おおなん協育プロジェクト
〜邑南町総がかり!協働で育む“協育”カリキュラムの開発〜

おおなん協育プロジェクトバナー

「ふるさとを思い、地域の未来をつくる人」の育成

令和2年5月、矢上高校普通科は文部科学省事業「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」の指定を受け、地域人材育成のためのプログラム開発を行ってまいりました。

このプロジェクトでは、総合的な探究の時間の再構築教科横断カリキュラムの整備学校設定教科「起業探究」の設置を行うとともに、協育パートナーや教科、産業技術科と連携し、生徒自らが課題を設定し、地域課題の解決をする取り組みを実践してきました。

矢上高校生が、実際に地域に飛び込み、多様な人々と協働しながら課題解決を実践するカリキュラムを開発し、これからの地域人材の育成・排出を目指してきたところです。文部科学省指定事業は令和4年度で終了しましたが、現在も引き続き地域と一体となった協働・協育によるカリキュラム開発に基づく教育実践に取り組んでいます。

(参考)
地域との協働による高等学校教育改革推進事業(PDF)
令和2年度新規採択校一覧(PDF)

3つの協育

邑南町:町民、行政、学校、企業等

邑南町の皆様/邑南町役場/邑南町教育委員会/邑南町内小中学校/公民館/島根県立石見養護学校/地元企業/矢上高校地域応援団/A級グルメ構想/日本一の子育て村構想 など

矢上高校産業技術科

農業・畜産・工業の専門技術を持つ生徒/専門機関との連携した「西洋野菜」や「石見和牛プロジェクト」/商品開発 など

大学等専門機関

島根大学や立命館大学での研修/邑南町内のプロフェッショナルからの指導やサポート/町外・国外との連携(フィンランド)など

協育パートナー

立命館大学食マネジメント学部 瑞穂ハンザケ自然館
小さな拠点ネットワーク研究所 島根県立石見養護学校
香木の森再生プロジェクト 地域団体たかはらんど
おおなんフィンランド協会 島根県住みます芸人
出羽自治会 公立邑智病院
邑南町商工会青年部 邑南町地区別戦略事業 
株式会社ぐるなび(連携協定) 邑南町社会福祉協議会
おおなんBiz(邑南町しごとづくりセンター)
ビレッジプライド邑南(邑南町立食の学校)
保育所・高齢者施設・障がい者支援施設

など

↑リンクより各ホームページをご覧いただけます。

各学年での実践

1年生
「地域と自身を知る」
2年生
「地域課題解決を図る」
3年生
「地域と自身の未来を考える」

総合的な探究の時間
・地域探究講座
・行政フィールドワーク
・探究インターンシップ

教科横断カリキュラム
・家庭✖️保体✖️公民→福祉プログラム
・農業✖️理科→SDGs生物多様性

総合的な探究の時間
・チームで地域探究を実施
・フィールドワーク
・研修旅行にて中間発表(立命館大学)
・地域へフィードバック
  小中ふるさと学習との連携
  産業技術科との共同研究

学校設定教科
・起業探究I

総合的な探究の時間
・進路実現に向けた取り組み
・自己PR、プレゼン

選択授業
 専門分野に特化した課題解決
・フードデザイン
・生活と福祉

学校設定教科
・起業探究Ⅱ

 成果・発表

【1年生】地域探究学習発表会 、【2年生】未来フォーラム、おおなんドリーム学びのつどい

↓↓↓実践をぜひご覧ください!