バレーボール部
目標は、県大会ベスト8以上!
方針・目標
《方針》
1.部活動を通して競技力向上を目指すとともに、心身に磨きをかける
2.自身で困難に立ち向かい、打開する術を身に付ける
《目標》
成果目標:県Best8以上
努力目標:挑続

↑新人戦前のため1,2年生のみ(※撮影のため、一時的にマスクを外しています。)
部員数 | 11人 (R6.4 時点) |
---|---|
活動場所 | 矢上高等学校体育館,体育館横グランド,中野体育館(中野公民館横) |
活動日・時間 |
【活動日】 【休養日】 (平日)15:45(16:45)~18:30(※) (土曜)午前 8:30~12:30 / 午後 13:00~17:00(※) |
活動計画 |
選手インタビュー 中国ブロック強化合宿に参加して
小泉 志歩子さん(産業技術科 1年)が中国ブロック強化合宿に強化選手として参加してきました。
普段の練習の様子や小泉さんが強化合宿に参加した感想をインタビューしましたのでぜひご覧ください!
練習風景
↑総体代替大会の前の紅白戦の様子。
↑令和2年度より部活動指導員として外部コーチが就任。的確で丁寧な指導をしていただいています!!
エンブレムロゴについて
・令和2度、矢上高校バレーボール部OG会の皆さんや保護者会の皆さんの支援も受けて、ユニフォームデザインを一新しました!それに伴い、顧問の先生が矢上高校バレーボール部のエンブレムロゴをデザインしてくださいました。(下図)
新ユニフォームの胸にプリントされたエンブレムには、邑南町花の「桜の花びら」・バレーボールロゴ・勝利や栄光を意味する「月桂樹」・YAKAMI HIGH SCHOOLの「Y・Hのデザイン文字」・創立の年号・邑南町の山々を流れる川をイメージしたデザイン・そして矢上高校の校色である「エンジカラー」など、『”地域と共に”ある部活動である』という思いが込められています。
↑令和2年度 作成した矢上高校バレーボール部のエンブレムロゴ
-
【バレー部】清水選手に恩返し!【V1】パナソニックパンサーズを応援しに行ってきました!2024年01月16日
-
【バレー部】パナソニックパンサーズ様より試合のご招待、清水邦広選手著書『不屈』を贈呈していただきました!2023年12月11日
-
【女子バレーボール部】選手権大会に出発しました!2023年11月02日
-
祝!10万再生!!【バレーボール部】パナソニックパンサーズYouTube公式チャンネルで清水邦広選手の矢上高校訪問が紹介されました!2023年08月22日
-
【バレーボール部】令和年5年度 島根県総体 報告!2023年06月18日
-
【バレー部】なんと!特別ゲストが来てくださいました!2023年05月31日
-
【バレーボール部:石見地区選手権】上位トーメント進出!8年ぶりの躍進!!2022年11月10日
-
【バレーボール部】Vリーガー(ヴィクトリーナ姫路)の皆さんにご指導いただきました!!2022年09月20日
-
【バレーボール部】令和年4度 島根県総体 報告!2022年05月26日
-
【バレーボール部】全国高体連中国ブロック強化合宿 成果報告‼ 小泉さんが2年連続選出の快挙!! 2022年03月25日
-
【地域応援団+有志】みんなでユリノキの環境整備をしました!2021年12月14日
-
【バレーボール部】矢上高校バレーボール部(YAKAIMI VBC)のオリジナルマスクが完成しました!!2021年10月21日
-
第2回環境整備活動を行いました!2021年08月28日
-
【meiji講演会:バド、バレー、バスケ男女、ソフテ】スポーツ栄養セミナーを開催しました!2021年07月21日
-
トップコーチによるパフォーマンスアップ講習会を開催!2021年07月14日
-
【バレーボール部】石見中バレー部さんと合同練習を行いました!2021年07月11日
- 【バレーボール部】令和3年度 島根県高等学校新人バレーボール大会 (県新人戦)2021年06月15日
- 【バレーボール部】第74回 全日本バレーボール高等学校選手権大会 島根県予選(県選手権) 4年ぶりの勝利(Best 16)!! 2021年06月15日
-
【令和3年度 島根県高等学校総合体育大会バレーボール競技】総体で8年ぶりの勝利(Best 16)!バレーボール部!!2021年06月15日
-
【バレーボール部】OB会から激励の言葉をいただきました!2021年06月01日