令和2年6月8日(月)、臨時休業中の分散登校から授業がスタートし、3週間が過ぎました。
先週のところで多くの3年生が部活動を引退し、今週より進路実現に向けた取り組みが本格的に始動します。

学年集会

1時間目に3年生の学年集会が開かれました。例年ですと、県総体明けにこの学年集会が行われ、3年生はここで気持ちを切り替えます。しかし、今年は新型コロナウイル感染防止のため、大会やコンクールが中止となり、切り替えのきっかけが持ちにくい状況が続いていました。そこで先生方の激励の言葉に続けて、各運動部代表の生徒に今の心境や今後の目標を述べてもらいました。

学年集会
3密を避けるため十分な間隔を開けています、もちろんマスク着用、両側の窓は全開です。

各運動部代表9名の生徒が今の気持ちを述べました。
学年集会2

学年集会3

部活動への熱い思い、こういう時でも切り替えて前へ進んでいこう、という気持ちがしっかりと伝わって来るものでした。集大成の大会がなくなり辛い気持ちもある中、どの部活の生徒のコメントも本当に立派で、すばらしかったです。一部ですがご紹介いたします。

「私は10年間卓球を続けてきました。その中でも高校3年間の団体戦が一番楽しかったです。最後の団体戦で中国予選を通過し、県総体では決勝へ行くための最後の追い込みをしていた最中の中止はとても残念でした。
 一番悔しいことは、小さい頃から教えて下さったコーチ、保護者、その他の先生、支えて下さった全ての方々に最後の姿を見てもらえず、結果で恩返しできないことが一番悔しいです。私だけではなく、チーム皆そうだと思います。この悔しさを引きずることなく、次は勉強に向け日々の努力を絶やすことなく進路実現に向けて走っていきたいです。」

 「私の今の心境は、まだ部活に対してけじめがついていない状態です。自粛中から大会がなくなるだろうと部活に対して割り切っていたつもりでした。どうしようもない、しょうがないことなんだと頭では分かっていても悔しい思いでいっぱいです。総体で結果を出して顧問の先生やコーチ、家族に恩返しをしたかったです。今の1、2年生ともっと一緒にバレーをしていたかったです。でも叶いません。 
 今、私にできることは勉強で、好きなことではありません。それでも次に努力する方向に向かわせるものは勉強しかありません。次は受験で勝って合格するという形で先生方や親へ恩返しができるよう頑張っていこうと思います。」

「僕の今の気持ちは、去年までみたいに4月から1年生込みでの全員で総体までの部活をしたかったということです。総体が無くなったということを聞いた時は何とも言えない気持ちでした。代替え大会がある部活の人たちは、総体に出られなかった人たちの分も全力で勝負してきてほしいです。
 今後の行事が行われるかは分かりませんが、残りの高校生活を3年生全員で楽しんでいきたいです。」

※代表生徒のコメントは矢高だより6月号に掲載しています。
こちら(PDF)

進路学習

6、7時間目の総合的な学習では、進路に向けた学習を行いました。ワークシートを用いて自分のこれまでの取り組みを振り返り、今後の目標設定を試みました。

進路学習

進路学習4

進路学習2

進路学習3

この日に合わせてこの春の卒業生寄稿による合格体験記録集「プロセス」が配布されました。知っている先輩の就職活動や受験勉強の具体的な取り組みはとても参考になりますね^^!進路学習6

プロセス

プロセスは、各クラスで全員に配布しておりますので、保護者の方も是非ご一読下さい!

プロセス2

プロセス2

放課後は平日補習も始まり、今日を境に一気に学習環境が変わったかと思います。
これからしんどい時もあるかもしれません。それでも今日述べてくれたように、苦境の中でも前を向いていけるのであれば、必ず夢を実現できるに違いありません。
矢上高校はこれからも3年生のみなさんを応援しています!!!(^^)/