矢高生が語る!未来フォーラムが無事終了しました。

今年で7回目の未来フォーラムのテーマは、”SDGs”、持続可能な開発目標です。

今年初の取り組みで、生徒自身による運営と進行を行い、SDGsについてのクイズや説明をしてくれました。

未来フォーラム8

気候変動という地球規模の課題に取り組んだ同い年のグレタさんのスピーチをきっかけに、自分たちも邑南町の環境について考え始めた生徒たち。

16班がそれぞれ研究したことをポスターセッション3回でみんなに発表します。

未来フォーラム1

生徒や先生も真剣に聞きながら、質疑応答をして学びを深めていきます。

未来フォーラム2

中には、研究の過程でお世話になった地域の方々もいらっしゃり、生徒たちの発表を聞いてもらいました。

未来フォーラム3

ポスターの横には、自分たちの研究と関係のあるSDGsが記されています。

未来フォーラム4

試食をしてもらいながら、商品開発、特にふるさと納税の商品にしたい!という思いを伝えたチームも。

未来フォーラム5

未来フォーラム7

最初は、話す側も聞く側も緊張していたのが、徐々に熱を帯びてきて、3回目のポスターセッションでも発表や質疑応答の時間ギリギリまでかかるところも多かったです。

 

3回のセッションの後は、邑南町副町長の日高輝和さま、邑南町教育長の土居達也さまから講評をいただきました。貴重な時間をいただき、貴重なお話をいただきました。

ありがとうございました!

未来フォーラム6

お忙しい中お越しくださった方々、どうもありがとうございました。

未来フォーラムは終わりますが、探究は終わりません。

今日のふりかえりを学びに、自身の進路を探究してほしいと思います。

お疲れ様でした。