矢上高校魅力化推進センター開設式がありました。
2016年01月08日

【矢上高校魅力化推進センター開設式がありました】
冬休みを終え、久しぶりに全校生徒が学校に集まった本日、始業式の前に矢上高校魅力化推進センターの開設式がありました。魅力化推進センターとは、矢上高校をもっと魅力的な学校にすべく、様々な取り組みを行っていくうえで中心的な役割を担う組織です。このたび、2人目の矢上高校魅力化コーディネーターとして小林圭介さん(広島市出身)に就任いただき、魅力化推進センターのメンバーが完全に揃いましたので、高校の職員室の前に木製の看板を掲げました。 昨年度策定しました「矢上高校将来ビジョン」の策定委員会委員長の島根大学作野教授、矢上高校教育振興会会長でもある石橋町長にもお越しいただき、看板の序幕を行いました。 これから、さらに矢上高校の魅力化頑張っていきます!
さて、3学期がスタートしました。3学期といえば3年生にとっては、センター試験や卒業式などがありますね。今の学年もあと3カ月...早いものですね...。

コーディネーターの小林圭介さんです。
