9月7日、邑南町役場商工観光課の寺本英仁さんにお越しいただき、講演をしていただきました。講演を聞いたのは、普通科の1年生です。矢上高校では、2年生のクラス分けの際、大学進学、専門学校、就職など自分の選ぶ進路によってクラスが分かれるため、1年生のこの時期に自分の進路について考えてもらおうと計画しました。寺本さんは、これまでご自身が経験してきたことを生徒に語り掛けるように講演され、「何かをやる上で失敗することは当然ある、失敗したらそれで終わりでなくそこから何をやるかが大事」「自分の興味のあることはとにかくやってみよう、やるかやらないかで迷っているならとりあえずやってみよう」と言っておられたのがとても印象的でした。聴講した1年生はどう感じたでしょうか。今日の貴重な時間、自分のためにしっかり役立ててほしいものです。