今度は茶道部とコラボ!図書館フェア
2015年03月12日
前日の寒波が嘘のように晴れ渡った今日、前回吹奏楽部との企画が大好評だったことを受けて、今回は茶道部のお点前体験と一緒にストーリーテリングを企画しました。

美術部が「邑南町子育てカルタ」の制作報告をした後、日高豊美さんによるストーリーテリング「文福茶釜」「美しいワシリーサとババヤガー」の2作品を聞きました。「美しい・・・」は15分にわたる長い物語でしたが、朗々と読み上げる日高さんの雰囲気に、いつの間にか物語の舞台、ロシアの深い森の中に連れ去られてしまったかのように感じました。

お点前体験

なごやかに

結構なお点前です
後半は茶道部の部員と講師の三宅先生においでいただき、お点前体験をしました。道具の名前やおいしいお茶を点てるコツなどを習いながら、楽しくお茶をいただきました。
日高さん、三宅先生、茶道部のみなさん、ありがとうございました。