矢上高校魅力化ワークショップと題して、矢上高校卒業生会、PTA、教育振興会などの地域の皆様そして矢上高校の先生総勢70名に一同にお集まりいただき、矢上高校が取り組んできた魅力化事業の取組報告と、今後の魅力化事業について参加者全員で意見交換をしました。
意見交換では、平成24年度から取り組んできた取り組みについて魅力化コーディネーターより報告をさせていただき、これまでの取組から見えてきた課題や課題を打ち破るためにぜひ結成したい応援団という組織づくりについてグループに分かれて意見交換をしました。
意見交換が終わると懇親会に移り、日頃あまり顔を合わせることのない人同士でも「矢上高校」でつながっておられる為、早く打ち解けて楽しそうに過ごしておられたのが印象的でした。
今回、このような機会を初めて設定しましたが、参加者の皆様はそれぞれの立場で矢上高校のことをかんがえてくださっているんだなあと強く思いました。
いただいた意見をしっかりと受け止め、今後の魅力化事業に活かすとともに、またこうした機会を作っていきたいと思います。