スイートコーンの収穫
2017年07月26日
7月20日(木)に産業技術科1年生の「農業と環境」の授業でスイートコーンの収穫を行いました。4月に種まきをおこない、間引き・水やり・追肥・摘房をしてきました。生徒たちは放課後に自主的に水やりに来るなどして、大事に育てていました。その愛情がスイートコーンにしっかりと伝わったようで、結果は大豊作でした。

収穫したスイートコーンは生食もできる品種のため、すぐに皮をむいてかじりつく生徒もたくさんいました。「甘い!」、「おいしい!」という言葉が数多く出ていました。また「アワノメイガがいます!!」と害虫の名前もしっかりと覚えた様子でした。

この1学期のプロジェクト経験を通して、農業の魅力を何か一つでも感じてもらえたらと思います。
