始業式をおこないました。2021年スタートです!
2021年01月06日
本日、令和2年度3学期の始業式をおこないました。
今年度最後の始業式は、昨年同様リモートで開催です。
校長先生から、幕末に活躍した人材たちに影響を与えた、佐藤一斎の「言志四録」にある言葉を教えていただきました。
「一燈を提げて暗夜を行く。暗夜を憂うなかれ、一燈を頼め。」 佐藤一斎 |
コロナ禍という先行きが見えない時代でも自分を見失わず、信じた道を歩いてほしいとの言葉でした。
また、本日の邑南町、矢上高校は、冬らしい雪化粧でした。
玄関前の様子です。
農場の畑もうっすらと雪化粧です。
ハウスの上に雪が少し積もっていますが、中にある花の苗は大丈夫ですね^^!
本日17時、いこいの村から見える風景です。実際に見ると美しすぎてうっとりしますよ。
↓大きな画像で是非ご覧ください。「いこいの村 雪景色」をダウンロードする(JPG:2.5MB)
「いこいの村 雪景色2」をダウンロードする(JPG:6.6MB)
それでは、みなさま、2021年もどうぞよろしくお願いいたします^^!!