【3年生】令和6年度 課題研究発表会を行いました!
2024年12月11日
矢上交流センターにて産業技術科の3年生による『課題研究発表会』が実施されました。
この発表会は、2年生からグループごとに課題を決めて取り組んだ研究について成果を発表するものです。この発表会で出てきた質問やアドバイスをもとに、最終的には卒業論文を完成させ提出することになる産業技術科3年生にとってはとても重要な発表会です。
課題研究テーマ一覧
1.第13回全国和牛能力共進会に向けて~良質な子牛を継続的に出荷するために~
2.さつまいもを使った商品開発
3.インテリアでの花の魅力の伝え方
4.スマート農業
5.3年工業コース木工班
6.農業の楽しさを伝える
7.矢高味噌の魅力化+葉わさびプロジェクト
8.肥育牛を消費者のもとへ
目的を達成するためにどんな実践をしたのか、その中で見つかった課題は何だったのか、それをどう解決していくのかをグラフや写真を用いながら説明していました。
質疑応答では、するどい質問や卒業論文へ生かせるアドバイスもいただくことができました!
今回発表したチームの中から代表を選出し、1月に行われる『未来フォーラム』、2月の『探究フェスタ』で再度発表を行います!
未来フォーラムはどなたでも参加可能です!たくさんのご参加お待ちしております^^
3年生のみなさん発表お疲れ様でした!