9月17日(水)、普通科総合コース(2年2組)の生徒が邑南町議会を訪れ、議員さんと意見交換をしました。

3

2

1

生徒たちは9月初旬に行った議会の傍聴を踏まえ、議会や町政に関わる質問を考えて意見交換に臨みました。

「議会の活動報告などが現状の議会だよりではわかりにくく、町民に届いていない」、「移住・定住支援を拡充すべきではないか」
等、議論につながる具体的な問いを投げかけることができていました。

また、町外出身の生徒からの意見も多くあり、実りのある意見交換会になりました。

今後も地域のことを「自分ごと」として考える機会を設けていきたいと考えています。
議員の皆さん、ありがとうございました。