【バレーボール部】令和年5年度 島根県総体 報告!
2023年06月18日
令和5年6月1日〜3日まで行われた、令和5年度島根県高等学校総合体育大会バレーボール競技に出場しました!
3年生、2年生、1年生、全員で支え合い、協力しあい本当によく戦い抜きました!是非様子をご覧ください!
出発前の様子
手作りの応援グッズを作成!気合い十分!
第一試合目 矢上 VS 益田東
新ユニホームで初めての試合に挑みます!
みんなでつなぎ1点1点を積み重ねました!
3年生のセッターが丁寧にトスをつなぎます!
フォローは全員で!スパイカーを応援!
点を取ったらみんなで大喜び!やったー!!
第二試合目 矢上 VS 松江商業
ノーブロックの相手スパイクをキャプテンが拾い上げます!
急遽ポジションチェンジでリベロ出場した選手が丁寧にボールをつなぎます!
相手のスパイクに対しブロックで応戦!
スパイクをシャット!
得点しました!よっしゃー!
3年生が応援に来てくれました!矢上高校から往復5時間!力強い応援ありがとうございました!
記念撮影
3年生のみなさんへのメッセージ
3年生の皆さん、本当にお疲れさまでした!
今年度の3年生の皆さんはプレーヤー2名、マネージャー1名の少人数で様々な大会にチャレンジしましたね!
少人数でチームを率いるということはなかなか大変なことも多かったと思います。
また、大きな怪我や体調不良等にみまわれることが多く、深く辛く、苦しい経験をしてる中での大会を迎えることが何回もあったと思います。
その中で3年生の皆さんは一つ一つの節目で自分自身の気持ちと向き合い、その都度”前向きな選択”をしてくれました。
”こんな辛い気持ちになるくらいなら離れたい、逃げ出したい”そんな考えも頭をよぎったかもしれません。
ですが、辛い状況を好転させようと前向きに物事にチャレンジしてくれました。
その姿を近くで見てた後輩、指導者、保護者の皆さま、いろんな人に勇気を与えてくれました。本当にありがとう。
”忍耐力””継続力””深い思考力””寛大な心”など多くの長所を持つ3年生の皆さんですから、この先も自分の強みを活かし、ぜひ誰かを、あるいは何かを”勇気づける存在”になってもらいたいなと思います。
きっとこの3年間で様々な人に勇気づけてもらった経験を多くした皆さんだからこそ、”支えてもらう力強さ”や”信じてもらう感動”を知っているはずです。
そしてその経験が進路に向かって進んでいく時、社会人になって活躍する時、あるいは何かの困難を乗り越える時に、自分自身を支えてくれる、あるいは活かしてくれる”強み”になるはずです。
ぜひ自分の能力を活かし、今後も活躍し続けてください!
最後に去年の3年生へのメッセージの引用になりますが、学生である期間は、社会で輝き活躍したり、人生を楽しく充実して生きるための準備期間でしかありません。
学生を卒業し社会人となってからが楽しく面白い人生のスタートです。
大人になるということはもっともっと自由ですし、様々なことにチャレンジできます!
新たなスタートに向けて自分の長所や能力をどんどん伸ばし、ポジティブな部分を活かせる仕事や進路に是非進んでいってもらいたいです。
自分の強みを伸ばせば自信につながります!是非前向きにチャレンジし続けてくださいね!
いつまでも応援しています!人生挑続!矢上バレーボール部最高!